2014.10.30
概要
G-scan 国産乗用車ソフトウェアをVer14.10.30.01にアップデートしました。
内容
 ●トヨタ
・以下のシステムを新しく追加しました。対応機能は表のとおりです。
 
※表をクリックすると拡大します。
  ■その他:
  ・TCCS(エンジン)故障コード系統名、データ表示の見直し・修正をおこないました。
  ・TCCS(エンジン)・TCCS2(エンジン)・ECT・SMT・MMT・HV(ハイブリッド)システムの
      自己診断機能の強化(過去故障の表示)をおこないました。
  ・ABS・VSCシステムに特殊機能ECBユーティリティを追加しました。
  ・OPA、バックガイドモニターの自己診断機能を強化しました。
  ・AFS・オートレベリングシステムのデータ表示、アクティブテストを追加しました。
  ・電源システムのデータ表示、アクティブテストを強化しました。
  ・コンビSWシステムのデータ表示を強化しました。
  ・ステアリングPADシステムのデータ表示を強化しました。
  ・ECT・SMT・MMTシステムのデータ表示の見直し、アクティブテストを強化しました。
  ・電動PKB(パーキングブレーキ)システムのデータ表示の見直し、アクティブテストを強化しました。
  ・トヨエースのTCCS(エンジン)のデータ表示に参考値表示機能を追加しました。
 ●日産
  ・AT/CVTシステムの各機能を強化しました。
  ・BCMシステムの作業サポートを強化しました。
  ・SRSエアバッグシステムを強化しました。
  ・ポップアップエンジンフードシステムを強化しました。
  ・OEM車両参照先の見直しをおこないました。
 ●ホンダ
・以下のシステムで新しく機能を追加しました。新しく追加された機能は表のとおりです。
 
※表をクリックすると拡大します。
 
※表をクリックすると拡大します。
・対応車種を追加しました。
詳細につきましては"対応システム"、"対応メーカー"のページをご確認ください。
  ■その他
  ・ATシステムのデータ表示機能で見直し・改善をおこないました。
  ・ABS/VSAシステムの通信安定化をおこないました。
  ・BCMシステムのデータ表示機能で見直し・改善をおこないました。
 ●マツダ
  ・istop関連の作業サポートを追加しました。(ビアンテ エンジンLF型など)
  ・ビアンテの各システムを強化しました。
  ・L3エンジン搭載車両の各システムを強化しました。
  ・OEM車両参照先の見直し・修正をおこないました。
 ●三菱
  ・OEM車両参照先・年式の見直しおよび修正をおこないました。
 
 ●スズキ
・対応車種を追加しました。
詳細につきましては"対応システム"、"対応メーカー"のページをご確認ください。
  ■その他:
  ・既存車種の年式を拡大しました。
  ・エンジンシステムの自己診断機能を強化しました。
  ・CVTシステムの故障コードを追加しました。
  ・BCMシステムの作業サポート項目の見直し・修正をおこないました。
 ●スバル
・以下のシステムを新しく追加しました。対応機能は表のとおりです。
 
※表をクリックすると拡大します。
・イモビライザーシステムに作業サポートを追加しました。
    キー登録数読込み
    キー消去
    キー登録
    エンジンECU登録
    メーター/SCU登録
    リモコンエンジンスターター登録
 ●ダイハツ
  ・キーフリーシステムのアクティブテストの改善をおこないました。
アップデート方法
お持ちのPCユーティリティソフトウェア(J2.05)でソフトウェアアップデートを実行しますと、
アップデート対象の診断ソフトウェアが自動的にVer14.10.30.01にアップデートされます。
2025.08.21
2025.07.31
2025.07.15
2025.02.28
2025.02.20
2025.02.13
2024.10.24
2024.10.24
2024.09.12
2024.08.29